2011年6月29日水曜日

ミツバチの羽音


今だからこそ、
たくさんの人に見てもらいたい映画。
「ミツバチの羽音と地球の回転」

沖縄では、リウボウホールで
7/20〜25まで上映予定です。

楽しくてしょうがなかった、虹色マルシェ。
たくさんのお店、おいしい食べ物、心地良い音、
大好きな仲間、草花、そして走りまわる子ども達。
そして、「ミツバチの羽音と地球の回転」。

鎌仲監督は、気さくでとても素敵な方でした。
映画とともにお話をたくさん聞けて、すごく良かった。
もっともっと聞きたかった。
たくさんの人にシェアしたいと思った。

トークショーで、鎌仲監督が言っていた。
内地の人が、沖縄の基地問題は自分たちには関係ないと思っているように
沖縄の人も、原発の問題は自分たちと関係ないと思っているんじゃないかと。
私も、全く同じように思う。
そしていつも、それがとても悲しいのです。

基地問題が日本人全ての人達の問題であるのと同じで、
原発は日本中どころか、世界中全ての人達の問題。
沖縄の人にももっともっとよく感じて、考えてほしい。
放射能は、見えなくてもここまでも飛んできてる。
何も気にせずにイカスミを食べることなんて、私にはできない。
(イカの墨には放射性物質を濃縮する作用があるんだそうです。)

ミツバチの羽音は、英語でbuzz communication。
口コミという意味なんだそうです。
「誰か」ではなく、自分自身がぶんぶんと声を上げていくことで
社会は変わっていくんじゃないかと、
そういう思いで付けたこの長い映画タイトル。
鎌仲監督の想いを、今度は私たちが
ぶんぶんと広げていくべきではないでしょうか。

2011年6月27日月曜日

レイを作ろう



毎週イベント。
もう夏だからね〜。
楽しくもあり、
でも、クタクタ。(笑)

素晴らしい仲間達と、
素晴らしい出会いと、
素晴らしい音と、
素晴らしい食べ物。

オーガナイザーの友人からお願いされて、
いろんな人にレイの編み方をシェアしてきた。
子供も大人も、大歓迎!!のフリーワーク。
とは言っても、私はプロじゃないし、簡単なことしかしない。

きっちりしなくてもいい。
ただ、土地のもの、自然の命と仲良くなって、遊んでほしいだけ。
葉っぱやお花に癒されてほしいだけ。
豊かさの意味を考えさせてくれるのは、何よりも自然だから。
小さい頃、シロツメクサで花冠を作ってた
あの楽しさは、きっといつまでも覚えているはずだから。

がんばって、小さなレイを編み上げて、
笑顔になって帰っていくみんなを見送るのが楽しい。
イベントが進むにつれて、お花を身につけてる
かわい子ちゃんがどんどん増えていくのを見ているのも楽しい。
そんなレイの楽しみ方も、私は有りだと思う。

誤解を受けやすく、なおかつ「出る杭」タイプの私。
こうなったら、もう自分の信じることだけをしていこうと思います。
私は、何でもシェアしたいのだ!!

次回は、Message Of Love。
みなさん、7/2、屋我地島で会いましょう!!

2011年6月22日水曜日

公園、大好き!









ブランコ〜!!!!


うきゃ〜!!!!














ティラノザウルス〜!!!!

がお〜!!!!

2011年6月15日水曜日

落語


嬉しいことに、今年は沖縄に
たくさんの落語家さん達が訪れてくれています。
と、いうことで、落語や歌舞伎が大好物な私は
いそいそと劇場に出掛けるわけです。

さて、先日は桂文珍さんの高座を見に行きました。
台風の影響で、5/29だった公演が、
6/11に変わったので、たまたま見に行けたんです。
チケット送ってくれた父に感謝!!

以前見に行った志の輔さんの高座でもそうだったように
文珍さんも、枕では震災の話をしていました。
沖縄に来る前が仙台の高座だったようで、その時の話などもしていました。
とにかく、何を言ってもみなさん大ウケするんだと。
こんな時だからこそ、笑いが必要なんだと、改めて痛感。
文珍さん、すばらしいです。

しかし、文珍さんは本当にダジャレが好きですね〜。
あんなにダジャレばっかり言う噺家さん初めて見ました。
でもそれが面白くて、くだらなくて、くだらなくて、面白いのです。
あの、間合いといい、表情といい、さすが文珍さん!
思う存〜分!楽しんできました。

さてさて、次はどんな噺家さんが来てくれるでしょう。

2011年6月10日金曜日

自然体


震災からもう3ヶ月。
この流れは、まだまだ続いてる。

震災は3月だったけど、
この流れは2月くらいから始まっていた気がする。

2月は、上関原発問題や
高江ヘリパッド問題に向き合う日々だった。
そして、自分の進むべき方向、
自分の本当にしたいこととも、うんと向き合った。
そして、その結果が3月、だったような気がする。

今も続いている。
自分と向き合う日々。
進むべき道。

震災があってすぐ、地元葉山から古い仲間たちが
たくさん沖縄に移住してきた。
自然体のアーティストたちは、自然の流れに逆らわない。
どこにいたって、自然体。
それで良いんだと、私にも思い出させてくれた。

沖縄に来て、ママになって、なんだか知らない間に
こうしなきゃ、ああしなきゃ、と視野が狭くなっていたんだと
今回のことで初めて気がついた。
本当に自分が望んで決めていたのかどうか、
もう一度見直してもいいということなんだろう。
自然体でいることの大切さ、難しさを改めて感じる。

本当の意味での豊かな生活って、なんだろう?
日本中、世界中でいま問いただされていること。
私も、自分自身の生き方として、いま一度考えようと思う。

2011年6月6日月曜日

そしてヤンバル
















やっぱり行っちゃいました。
なんと2週連続、週末ヤンバルしてます。

ヤンバルの木々、ヤンバルの海、そしてヤンバルの仲間達は
燻った私を、いつだって優しく迎えてくれるのです。
しばし、休息の時間。

そしてなぜかカイくんは、ヤンバルに行くといつも元気。
犬達や、お姉ちゃん、お兄ちゃん達と遊んでは、大はしゃぎ!!

そして思う。
素晴らしい自然の中で、すくすく元気に育ってくれていることに、改めて感謝。
きっとこれからも度々遊びにいくだろうヤンバルは、やっぱり大好きな場所。

そうそう、いつもヤンバルに行くとボケ〜と過ごしてしまう私を、
毎回快く受け入れてくれる友人達にも感謝。
みんなのおかげで、今週もパワー補充完了!!

ヤンバル!!いつもありがと〜!!

2011年6月5日日曜日

エール


どんな自分も受け入れたい。
どんなことでも受け入れたい。
そう思うのは、私の良心。

でも、やっぱり人間。
結果、うまくできないことの方が多い。

良い人でいたいと思いながら、
でもやっぱり、怒ったり、苛立ったり。
欲もあれば、プライドもあったり、意固地になったり。
許したいと思いながら、許せなかったり。
明るくいようと思いながら、暗くなっちゃったり。
そしてもちろん、批判されれば当然、傷ついたり。

そうなの。
でも、それが人間なの。日々、勉強なの。

失敗したり、間違ったり、傷つけちゃったり、傷ついちゃったり。
そして、反省したり、悲しくなったり、寂しくなったり、謝ったり。

そんな人間だからこそ、
私はやはり、自分に正直に。他人にも正直に。
オープン&フリーでありたいと、最近また改めて思ったのでした。
何かを取り繕ったり、罪悪感みたいなものを持つ必要は、
実はまったくないのだから、もうやめなきゃね。

ということで、そんなダサイ自分にエールを贈ることにした。(笑)
とりあえず、またリフレッシュしにヤンバルでも行くか〜!!

2011年6月4日土曜日

メネフネ


ハワイの伝説の中に出てくる、メネフネ。

メネフネとは、、

カウアイ島に住んでいたといわれる小人族で、
身長は人間の半分くらいしかなく
筋骨隆々とした人々で、森に住み、昼間眠って夜働く。

とてもシャイで、なかなか出会えることのない彼らは
土木工事に秀でた技術を持っていて、
たいていの建造物は、一晩で作り上げてしまうそうです。
(ただ、一晩で間に合わなかったときは
そのまま放置して去っていくらしいですが。笑)
ハワイには今も、彼らが作ったと言われるヘイアウや
道路や水路、養魚池などがいくつも残っています。

さて、ホノルル空港で見かけた、こんな看板。
(ちょうど階段を工事中だったようで、、)
これを見て、思わず「ぷっ」と笑顔をこぼしてしまいました。
工事の仕切り壁の向こうに、メネフネがたくさん、、なんてね!