2008年12月29日月曜日

餅つき

那覇にある、お友達の安宿「月光荘」で
毎年恒例、同じく那覇にある安宿「柏屋」さんとの
合同餅つき大会が行われた。

たくさんの人が集まって、
ついちゃ食べ、ついちゃ食べ、、。

さとう醤油、きな粉、お汁粉、のり巻き、おろし醤油、
最後に、今朝つぶしたばかりの新鮮な鶏肉を入れたお雑煮!!

さっきまで、羽をもがれて丸裸にされたまま、
血抜きする為にぶら下がっていた、あの子。
こんな姿になって、、。う、う、旨すぎる〜!!(笑)

沖縄って感じですよねえ、、。
内地じゃあまり見ないですもんね、、。

でも、本当おいしかったー!!
もういいです、ってくらい餅食べました。

月光荘さん、柏屋さん、本当にありがとー!!!!

ごちそうさまでしたー!!!!

小人ちゃん


今更ながら、、とういか、改めて言うが、
カイクンはおチビだ。

先週、クリスマスで、フラチームのクリスマスパーティー、
カルチャーのクリスマスパーティーに続き、
カイクンは具志頭保育園でも、久米なかよし保育園でも
クリスマス会をしてきた。

一体、何人のサンタに会ったんだ??

で、保育園でもらってきた三角帽姿を写真に撮って見たら、
おやおや、まるで小人だよ。(笑)

うちのかわいい小人ちゃん。
最近はおすわり、歩伏前進に加え、下の歯が生えてきていて
痛いの痛くないのって、あんた。

いや、かわいいよ、かわいいんだけどね、、。

2008年12月24日水曜日

HULA!!X'mas!!



大好きなHULA HALAU O PUA'ENA in沖縄
の、クリスマスパーティーをしてきました!!

前の日から、もくもくと飾り付けなどを作り、
なんとかパーティーらしい感じに、、。

沖縄フラガール、総勢約30名!!
なんともかわいいメレフラのはじまりはじまり〜。

カヒコあり、生ウクレレと南部の歌姫はるちゃんのライブあり、
飛び入りありで、かなり楽しかったです。
ケイキちゃんも可愛かった〜。

なにより、サプライズだったのが、ハラウのみんなからのプレゼント。

最近子供を産んだフラシスター達に、内緒で
子供の名前入りのバングル(ハワイアンジュエリー)を
作ってくれていたんです!!!!
感激!!!!もう、泣いちゃいます!!!!
本当に、感謝!!!!BIG MAHALO!!!!
大切にするよ〜!!!!

そして、恒例のプレゼント交換では、暖かなブランケットをゲットし、
フラシスターでパティシエのめぐみちゃんが用意してくれた
クリスマスケーキも、おいしく頂き、もうもう、
お腹いっぱい!!のパーティーになりました。

来年もいっぱい踊るぞ〜!!!!

沖縄ハラウのみんな、南部の歌姫はるちゃん、
いつも美味しくてボリュームたっぷりのご飯を出してくれて、
素晴らしいPAと照明をしてくれた柏屋さん、
そして、私たちの素晴らしい先生、ちか先生に、
MAHALO NUI LOA!!!!

そして、MELE KALIKIMAKA!!!!

2008年12月22日月曜日

Raiatea X'mas Live!!


今日は、ちょっと早めのクリスマスで、
待ちに待った、ライアテアのクリスマスライブへ、、。

ライアテアのライブは、ハワイで聴いて以来。
まさか、沖縄でまた聴けるなんて、感激ですよ。

相変わらずの素晴らしい歌声に、うっとり、、。
カイクンも良い心地で、かなりご機嫌。
初めて見る、勝野雅奈恵さんのフラも素敵でした〜。

そして、後半は、我らが湘南Laulaの登場。
(うーは密かに、タカシ&ヒロシと呼んでいる。)

久々に会った松井くんに、いろんなところで会うよね、
と、言われ、、。そうなんです。それがうーなんです。
と、肯定するしか出来ない私。
最後に会ったのは、「銀座五丁目のハワイアン」だったっけ。
なつかし〜。(笑)

今度こそ、沖縄でもホイケに呼ぶからね。待っててよ!!
と、約束を交わしましたが、さてどうなることやら、、。

それにしても、ライちゃんのクリスマスソング、
本当、素敵だったわ〜。☆☆☆☆

ご飯も食べ、お土産ももらい、大満足のクリスマスでした。

Mahalo〜!!Raiatea!!&Laula!!

2008年12月19日金曜日

やーるー

昨日、久々のお家でゆっくり休んでいたら、
壁掛け時計に小さな影が動いているのを発見。

やーるーだ。

やーるーは、沖縄の方言で、やもりのこと。
家の守り神で、やもりが家に住みついているのは
良いこととされる。

こんな、コンクリ六階建てのアパートに住んでてくれるなんて、、!!

うーとカイクンの留守中に、お家を守っててくれてたのねー、
と、なんだか嬉しくなった。

2008年12月18日木曜日

カイクン入院


カイクン、入院しました。

ちょこちょこ病院にも行き、漢方とレメディーでがんばってたんだけど
それにしても、あまりにも熱が出過ぎなので、
いろいろ検査した結果、お腹に大きな肺炎が!!

そりゃ漢方じゃ治らんわー。

本人はかなり元気で、咳もそんなにないので、
先生も、気付きにくかったはずよー、と言ってました。
毎日ベッドで、うーの服を引っ張ったり、
プレイルームのおもちゃで遊んだり、ご機嫌のカイクン。

本当に肺炎か〜??
ってぐらい元気なんです。

変な子〜。

そして昨日、5日前の肺炎の影は、一体なんだったんだ??
ってくらい、きれいなレントゲン写真とともに、退院決定。
さっき、久々の自宅へと戻ってきました。

基本的に極端な子なのね、カイクン。
良く言えば、分かりやすい。
言い方かえたら、落差が激しい。

泣いてると思ったら、一秒後に寝てる、、とか。
一秒って、、。
ん〜、やっぱり変な子。

まあ、とりあえず、退院できて良かった〜。

いろいろ助けてくれたみんなに、感謝!!

2008年12月13日土曜日

バーンロムサイの子供たち

昔、チェンマイに一ヶ月半ほど滞在していたことがあって、
HIV感染孤児院「Ban Rom Sai」で、女の子達にHULAを教えたりしていた。

バーンロムサイでの思い出はたくさんあって、
一言ではとても話せない。

子供たちは、私たちのことを
「ポー(お父さん)」「メー(お母さん)」と呼び、
言葉がわからなくても、いろいろ話してくれる。

とにかくそこの子供たちはみんな元気で、
すごく可愛くて、やんちゃで、
スタッフやボランティアのみんなも、
とってもすてきな人たちばかりで、
本当に素晴らしいところ。

バーンロムサイは日本にも支社があり、毎夏、
うーの地元の、一色海岸海の家Blue Moonでもブースを設け
タイ雑貨や衣服、バーンロムサイの商品などを売り、
売り上げを子供たちの生活費や薬代にしている。
うーも、去年までスタッフとして働いていた。
ALOHAがいっぱいのすてきな職場だった。

それから、バーンロムサイは、毎冬には東京で
「Under the tree展」と称し、子供たちの絵や、作品、
バーンロムサイオリジナル商品などを展示販売する
というイベントを行っている。
そこでは、紹介映像を流したり、そして毎年
バーンロムサイの子供たちの何人かが代表して
来日することになっていて、実は昨日がその日だった。

今年、日本に来たのは、ヌン、プロイ、スーワイの三人。
http://www.banromsai.jp/img/hotnews/UT2008/DMcard_pdf.pdf

ああ〜、懐かしいなあ。会いたいなあ、、。
きっと、すごく成長して、大人っぽくなったんだろうな。

いつもいつも遠い沖縄から、子供たちの笑顔を思い出しては、
うーも頑張ろう!!と、幸せな気持ちになるのです。

コープクゥンカー、バーンロムサイ。

2008年12月8日月曜日

くじらキッズ

クジラの子
、、の、ことではない。

うーとカイクンが行っている「かみや母と子のクリニック」内の
病児保育施設の名前です。

実はカイクン、またまた発熱。
今度はなんと、仕事場にかかってきた保育園からの電話時で、
「カイクン、40°です〜!!」
って、ええ〜!!!!

今日は、職場も人がいない。
でも、40°はやばいだろ、、。

てなわけで、いつか使おうと思ってた、病児保育へ。

まずは、小児科で受診して、漢方薬を処方してもらい、
そのあと問診票を書いて、保育士さんのもとへ、、。
病院内だから、何かあっても安心。
吸飲もお薬のませるのも、全部やってくれる。

お昼休憩にちょっと抜けただけで、
お仕事にも戻れちゃいました。

助かるわ〜。くじらキッズ。
保育料はかかるけど、働くシングルママの強い味方です。
感謝!!!!

2008年12月5日金曜日

違うということを認める

この間、レッスンの時にこんな話をした。

ある人が、良かれと思ってしたことを、
別の人にはそれが理解出来ず、良い関係が築けないことがある。
でも、どちらの人も悪くない。
二人とも、自分なりの良かれをしているだけ。

人はみんな、それぞれの考え方を持っていて、
それぞれの思考回路があって、それぞれの感覚がある。
育った環境も違ければ、性格も違う。

で、みんなそれぞれ、良い方に行こうとしていると思うし、
みんながそれぞれの、良かれと思うことをする。
ただ、それが、この人にとって、当たり前にしたことでも、
別の人には理解出来なくて、気持ちがくい違っちゃうこともある。

そんな時、「この人、なんなの??」って否定じゃなくて、
まず、「なんでこうなったんだろう??」と考えてみる。
考えても分からなかったら、聞いてみる。
案外、自分にはない思考回路で、びっくりすることが多い。

そーか、そっちだったかあ、、と。

分かり合いたくても、分かり合えないのは、
うーは当たり前だと思うし、無理に分かり合うよりも、
人がみんなそれぞれ違うということを、
認め合えればいいんじゃないかと思う。

だって、その人に慣れることは出来ても、
今更、思考回路なんて、そう簡単に変われない。

言葉は大事だ。
でも、言葉にしても、思い違いはある。
ちょっとした言葉の使い方一つで、
人によっては、まったく違うとらえ方をすることもある。

なんだかむずかしいけど、
とにかく、うーはどんな人もみんな、いい人だと思うし、
それを信じて、「えぇ??」って思うことがあっても
この人は、この人、と認めてあげれたらいいなと思う。

2008年12月2日火曜日

高尾山の穴


ついに穴があけられてしまう、、。

悲しい。

なんでなんだ??

たくさんの人が祈り、たくさんの人が泣いた。

うーもよく行った。
あの高尾山。

次に行く時には、きっと大きな穴があいているのだろう、、。

ごめんね。

本当にごめんね。

2008年12月1日月曜日

電話友達

うーには、電話友達がいる。

ほぼ電話でしか交流がない。
でも、たったそれだけのことなのに
その電話に救われることも多い。

ある意味では、一線を置いているけど、
別の意味では、誰よりも言いたいことを言えてしまったり、
いい距離なんだと思う。

妊婦になって、ひとり沖縄に来て、
でも、めそめそしたくなくて、
いつでも元気に振る舞っていたくて、
けっこう自分の気持ちを押さえつけていた時も、
なぜか、電話ではぐちってしまったりもしたなあ。

まあ、なんとも迷惑な話だ。

そんなどーしようもないうーに、
今日も電話は鳴った。

今は、うーの口の悪さに加えて、
カイクンの泣き声がまざったりする。

そんな電話に付き合ってくれる、友人に感謝。