2011年12月31日土曜日

2011

2011年。
あまりにもいろんなことがあった年でした。
高江、上関の座り込みサポートで毎日泣いていた年始め。
Pua'enaを離れると決めた3月頭。そして、その直後の震災。

それからはもう、ものすごい大波小波の連続で、
ものすごい流れの中、必死に変化を受け入れ、
自分自身も変化していくことに手一杯の、怒涛の一年でした。

そんな、自分自身、そして日本、世界、宇宙、
全てが変化の渦にあった2011年も、残すところ、あとわずか。
自分なりに出来ることをし、今こそ本当に必要なものは何なのか、
本当にすべきことは何なのか、ゼロから考え直すことを求められた年。
そんな年に、出会った人、繋がった人、私たち親子をサポートしてくれた人、
そして、離れていった人、、。
その繋がりには大きな意味があったと思うし、ずっと大切にしたい。
出会ったみんなに、感謝!!

本質を見つめ直すことが必要な時代。
鈍りきった感性を、もう一度研ぎすませなければならない中で、
もう、偽物に惑わされてはいけない。
自分自身に嘘をつき続けてはいけない。

この流れの中で、どんどん変わっていく世界の渦の中で、
私は、子供達の未来、そしてこの美しい地球を守れる大人になっていきたいと
いま、心から思います。
私に出来ることは、まだまだある。だから、、
待ってろよ!2012年!!(笑)

今年も一年、私たち親子、そしてU'i Ohanaに関わって下さった皆様、
本当にありがとうございました。
何よりも、U'i Ohanaメンバーは、
Halauを離れた私のわがままに付き合ってくれて
そして協力してくれて、いつも楽しく一緒に踊ってくれて、
本当に本当に感謝してます。
みんなみんな、本当にありがとう〜!!!!

こんな私たち親子ですが、皆様、来年もどうぞよろしくお願いします。
では、あと数時間!!皆様、良いお年を〜!!!!

Mahalo 2011!!!!

2011年12月25日日曜日

MELE KALIKIMAKA!!



みなさん、
メリークリスマス!!
今年は、良い日取りの
クリスマスですね〜。
さぞ、いろんなところが混み合っていることでしょう。

さて、そんな三連休の
クリスマスホリデー。
今年の我が家は、イベントもなく、久々に
ゆっくりと家で過ごし、かいくんとラブラブしてます。

かいくんは、朝起きて、すぐにクリスマスツリーのもとへ。
今年はサンタさんから、念願の「仮面ライダーアクセル」変身ベルトと、
ほしがっていた、かっこいい靴をもらい、朝から大はしゃぎ!!
スノーマンを見て、ケーキを食べて、最高のクリスマスです。

ところで、私が子供だった頃、我が家のサンタさんはいつも
靴下の中、クリスマスツリーの下に、プレゼントを置く習慣があり、
「○○が欲しい」などという習慣はなく、サンタさんが選んだセンスの良い
お菓子や雑貨(まるで本当にフィンランドから来たみたいなやつ)を
ただただ楽しむという家でした。で、それがすごく楽しかった。

サンタさんは、私の書いた手紙の返事を、震える文字で書いてくれて
その手紙によると、ソリにはいつもお友達のシロクマ君が一緒だったらしい。
かわいいでしょ?夢のある、素敵な家だったことに、本当、感謝!!

さあ、私もかいくんがいつまでも夢を持って笑顔でいてくれるよう
がんばろっと!!
世界中のがんばってるお父さん、お母さん、そして、夢ある子供達に、
Merry Christmas!!
そして、みなさん、Have a happy holiday!!:)

2011年12月18日日曜日

クリスマス会





今日は、
ケイキクラス合同
クリスマス会を
開きました。

今回初の試みで、
合同にしたものの
やんちゃな
子供達を
どうまとめようかと、最後まで
バタバタしてしまいましたが、
なんとか無事
終了。
準備して下さったお母様方には、
本当に本当に感謝です。

いつもレッスンの時にやっているハワイ語カルタは、
広さを駆使して、床に散らしてみましたが、
やはり強い子はここでも強かった。
こうか、1位おめでとう!
2位は、こゆきちゃん!そして、3位は、ましろでした〜!

その後、お母さん達が作ってくれた美味しいご飯やお菓子に舌鼓。
豪華なポットラック!みなさん、本当にありがとうございました!!

ご飯の後は、待ちに待った、プチ発表会。
がんばって覚えた曲を、お母さん達に披露します。
しかし、3クラスの子供達がみんなで一緒に踊るのは、これがはじめて!
なかなかまとまらないながらも、がんばって踊ってましたね〜。
みんな、よくがんばりました!
中には、入ったばかりの子もいたけど、なんとかがんばって
踊ってたね。えらい!!

最後は、みんなが楽しみにしていたプレゼント交換をして、終了〜!
みんな、どんなものが当たったかな〜??

今年のレッスンも、来週で終わり。
来年もがんばって、楽しんで、みんなで仲良く踊れるよう、
これからもよろしくね〜!!!!
お母様方も、いつもサポートありがとうございます!
これからも、よろしくお願いします。

Mahalo nui loa :)

2011年12月17日土曜日

サムズでHULA!











はじめてのサムズ
(ステーキハウス)で、
ヨット関係の
忘年会の余興に
お呼ばれ。

今回は、ヤヨブーに歌ってもらい、
Ukeke me U'i ohanaとして、出動!
楽しく踊らせていただいちゃいました〜!

いや〜、しかし、なんだかすごいパーティーだったなあ。
U'i Ohana初の投げ銭もあり、抽選会もあり、
(綾子さんが、BBQスタンドをゲット!今度、みんなで!)
鉄板の煙に負けそうになりながらも、みんなで必死に踊りました。(笑)

そして、かわい子ちゃんメンバーは、おじさま達に大人気。
ばしばし写真撮られまくってましたね〜。
サンタさんも居ました。(本当にサンタっぽかった。笑)

そんなこんなで、予定より2時間押しで終わった忘年会。
みなさん、本当に本当にお疲れ様でした〜!!
忙しい方達ばかりで、一度店を離れても、HULAを見るために
また戻ってきて下さった方達もいたようで、本当に感謝×2です。
ぜひ、また呼んで下さいね!!
次回は、ホェールウォッチングで、お願いしまっす!!(笑)

やよぶー、トディー、ピコも、ヤンバルからわざわざありがとう〜!!
疲れたよね〜。ゆっくり休んでね〜!!
綾子さん、あいちゃん、育子ちゃん、本当にお疲れ様でした!!
いつもいつも、感謝です。☆MAHALO

2011年12月14日水曜日

リボンレイWS



大好きなCafe naminamiさんを
貸し切って(しかも休業日に、、)
U'i Ohanaメンバーのリボンレイワークショップを
またまた大好きなクラフトワーカー
Leicoちゃんに、お願いしました。

全員は集まれなかったけど、
みんなでワイワイ楽しかった!

今回は、オアフ島を意識した黄色のリボンレイ。
次回、それに合わせたKoko(髪飾り)も作ります。
早く着けて踊りたい〜。ワクワク。

naminamiさん、お休みの日にありがと〜!!
Leicoちゃん、遠くまで来てくれてありがと〜!!
そして、参加してくれたみんな、お疲れ様〜!!

やっぱりみんなで手作りって、最高だね。
また、やろ〜!!

2011年12月8日木曜日

ミナミ式英語レッスン



今年の目標の
ひとつに、
「もっと英語と
仲良くなる」
というのが
あったんだけど、
英単語教材を
しばらくやって
その後、ばたばたと忙しくなり、
すぐに続かなくなってしまっていた。とほほ。

そんな中、先日、ミナミ式英語レッスン
というものに出会ってしまった。
といっても、まだトライアルしか受けてないけどね〜。
でも、このレッスンが始まったら、
今までのダメダメ日本式英会話など一切いらないほど
とってもワクワクドキドキな内容なのです。

トライアルレッスンで、誰もが目から鱗だったのは、
英語は、単語ごとで区切るんじゃなくて、母音ごとで区切るってこと。
例えば、「This is a pen.」は、「ティス イズ ア ペン」
じゃなくて、「ディ シ ザ ペン(Thi si sa pen)」なのだ。
ほっほ〜う。なるほど!!

ちなみに、このミナミ式、9.5ヶ月で修了するらしい。
今から始めれば、来年の今頃は、今より断然ペラペラに?!
そんなわけで、レッスン開始が今から待ち遠しい私。

トライアルレッスン@シュクラン、本当楽しかった!!
みなさん、ありがとうございました〜!!

<ミナミ式英語レッスンの詳細>
http://yusukeminami.tumblr.com/tagged/english
※体験レッスンで同内容を説明しております。

<講師>
ミナミユウスケ
http://yusukeminami.tumblr.com/

<講師略歴>
1999年:米国に留学してメディアについて学ぶ。
2003年:帰国後東京で就職。
インテリア会社での通訳翻訳業務、外資系通信会社勤務、
スタートアップ企業へ参加。
2007年:沖縄移住。
大型インテリアショッピングモール起ち上げメンバーとして情報
コミュニケーションに関連する業務を横断的に行う。
集客、店内表示、アフターサービスまでの英語化も行う。
現在は組織への業務支援・英語講師として独立。

2011年12月3日土曜日

南城市のゴミ問題を考える

先日、「南城市のゴミ問題を考える会」というものに行ってきました。

我が家は、八重瀬町と南城市の境にあり、住所は八重瀬町でも、
南城市が計画しているゴミの最終処分場の候補地は、我が家のすぐ裏。

新聞を取っていないので、その計画も今回はじめて知ったし、
どうやら住民説明をちゃんとしていない状態で新聞に載っていたらしく、
そこで形だけ開かれたのが、この会でした。

もちろん、最初は形だけとは思ってなかったし、
市長も来て、ちゃんと説明もして、学ぶことも多いのかな
などと、淡い妄想を抱いていたものの、会が始まってすぐに気づく。

ああ、これじゃ東京電力と政府のやり方と一緒だ。

終いには、「この会は、みなさんの意見交換の為ではなく、
この計画を市民の皆さんにご理解いただく為の会です。」と来た。
辺野古の基地か?高江のヘリパッドか?みたいなことを言っている。
だったら、「南城市のゴミ問題を考える会」ではなく、
「南城市の処分場計画をご理解いただく会」ではないのか?

そこで、チンケな説明にわじわじーした私が、手を挙げて発言したこと。

○まず、島尻地区全域で出たゴミの最終処分場であるのに関わらず、
 なぜ「南城市のゴミ問題」をしてしまっているのか。
 島尻地区全域の市町村で考えるべき問題ではないのか。

○配られた資料に目を通したものの、これでは資料が足りなすぎる。
 本当にしっかり計画していて、ちゃんと住民の理解を得たいのならば、
 処分場の必要性と、メリットだけを掲示したプリント2、3枚ではなく、
 きちんとデメリットも掲示すべきだし、候補地に関しても、
 南城市の一カ所ではなく、島尻地区全域から、数カ所候補に出し、
 各場所の利点、問題点なども全て掲示し、島尻地区全体で考えるべき。
 そして、私たちの税金で賄われる以上、かかる経費、落ちる予算なども、
 細かく掲示すべきではないのか。

○もう一度、資料を作り直し、島尻地区全域で説明会、意見会をして下さい。
 いくら必要なものであっても、納得しかねるものを、納得しかねる場所に
 建てることは、今の説明状況では、反対しかできません。

そんな私の発言に対しての回答は、どの質問、どの意見にも使われていた便利な
「それにつきましては、こちらとしても、もちろん考慮していくつもりです。」
の一言で、終了。もう、ため息しか出ない。

会の終わりもひどいものだった。

質疑応答中、ずっと手を挙げていたおばちゃんがいたのだけど、
彼女はなぜかずっとスルーされていて、時間がないので、と、最後までスルーして
進行役は、そのまま閉会の言葉へ、、。
それを見たおばちゃん、立ち上がって呼びかけるも、マイクの声には勝てず、
閉会の言葉は進み、完全無視。
それを見た別のおばちゃんも、立ち上がって声を出しながら前に進み出たけど、
その声も、マイクにかき消され、そしてもちろん、完全無視。
立ち上がり、声を上げるおばちゃん2人を完全無視したまま会は閉会し、
参加していた男性陣(役所関係か?)は、なぜかそんな状況の中で
閉会の言葉が終わると拍手をして、そそくさと席を立っていった。

異様な風景だった。

そして、私の頭の中に浮かび上がった文字は、「原発」。
後で、おばちゃんに「ずっと手挙げてたのに、なんで喋らせてもらえないの?」
って聞いたら、「都合の悪いことは話されたくないのよ。」と言っていた。
うん、まさしく「原発」。そう思わずにはいられなかった。
そしてこの日は、紛れもなく南城市にがっかりした日となった。

ゴミ問題。
私たちが生活している以上、切っても切りはなせない
大事な問題であるのにも関わらず、なぜかちゃんと考えてる人は少ない。
私もその一人にならないよう、これを機にもっとしっかり取り組んでいこうと
心から思う。できることは、たくさんあるはずだから。

みんなで一緒に、取り組みませんか?まずは、家庭から、、。